2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 EV_Native e-Mobility Power 【日産アリアとBZ4X完全敗北確定】 EVユーザー待望の超急速充電器が全く期待できなくなった件 日本の公共の充電器管理運営企業であるe-Mobility Powerが、今年の秋から順次設置していく、高速道路上などへの超急速充電器に関する最新情報を発表してきましたが、 その追加情報における予想を超えるスペックに驚愕し […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 EV_Native ボルボ 【EVガラパゴスではダメなんです《Part 2》】ノーベル賞受賞者が警鐘「日本はガラパゴス&崖っぷち」 すでに2030年までに発売する全ての車両を完全な電気自動車のみにすると表明していたボルボが、その供給体制を確固とするために、バッテリー生産工場の建設を表明しましたが、 なぜ日本市場が、電気自動車にコミットする必要のないガ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 EV_Native GM 【EVガラパゴスでいいと思ってる奴、聞け《Part 1》】GMがEV開発などに4兆円近い投資へ アメリカのGMが2025年までの4年間において、電気自動車を中心とする次世代技術への投資額を、なんとさらに30%も増額することが決定しました。 EVなどの次世代技術に3兆円もの投資をすでに表明 まず今回のGMに関してです […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 EV_Native Spring Electric 【日産アリアの兄弟車ついに登場!】ルノーがメガーヌEV&156万円格安EVが続々投入でEV攻勢 フランスのルノーが今後新型電気自動車として、Megane E-Tech Electricのプロトタイプを発表し、 日産アリアと同じ電気自動車専用プラットフォームを採用していることによる、その質の高いスペックに期待できる一 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 EV_Native 日本 【ゲームチェンジャーではない】日本でEVバッテリー交換ステーションの実証実験をスタートしたが、、 日本のガソリンスタンド大手のENEOSが、出資先でもあるアメリカのAmpleとタッグを組んで、電気自動車用のバッテリー交換サービスの実現を目指すことが発表されましたが、 このゲームチェンジャーにも見え、期待されている電気 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 EV_Native e-Mobility Power 【日本EVガラパゴス脱出の希望?】スーパーチャージャー、やっぱりテスラ以外のEVは使えなそう テスラの自社専用の急速充電インフラであるスーパーチャージャーに関して、なんとそのほかの電気自動車にも開放するよう政府が働きかける国が現れ始め、 今後世界中でこのスーパーチャージャーを、テスラ車以外が使用できるようになる可 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 EV_Native テスラ 【テスラがやらかしました】ブレーキの取り付け不備で6000台のリコール&モデルSの自然発火案件続報 テスラの主力商品であるモデル3とモデルYに関して、ブレーキキャリパーのボルトをしっかりと取り付けていない可能性があり、当局がリコールを発表してきました。 2021年初めてとなるマイナス材料に まず、今回のテスラに関してで […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 EV_Native NIO 【中国EVスタートアップ最新動向】2021年5月度:NIOとXpengの販売台数が絶好調 中国の電気自動車スタートアップであるNIOとXpengの、最直近である5月度の販売台数が速報され、 どちらも絶好調な販売台数を達成しながら、そのどちらに関しても、その販売台数がさらに伸びていく可能性がある朗報も飛び出して […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 EV_Native フォルクスワーゲン 【ディーゼルゲート再来!?】EV推進派のはずのフォルクスワーゲンが自社EVの購入を禁止 フォルクスワーゲンが社有車として購入を検討する、18000人もの幹部職に対して、フォルクスワーゲンの電気自動車購入の一時中止を要請しました。 電動化を牽引する世界最大級の自動車グループの中核ブランド まず、今回のフォルク […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 EV_Native アウディ 【さようなら、ガソリン車】アウディが2026年までに内燃機関車の新規販売を完全終了の衝撃 ドイツの高級車メーカーであるアウディが、2026年から新たに市場に投入するモデルを完全な電気自動車のみにするという、衝撃の決断を下したことが報道されました。 電動化に舵を切った高級車メーカー まず、今回のアウディに関して […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 EV_Native e-tron GT 【日本でも2021年納車スタート】アウディ本気のe-tron GTがテスラ越えのスペックを達成 アウディの新型電気自動車であるe-tron GTの、実際の充電テストや航続距離テストの結果が公開され、 そのテスラをも超える脅威的な電気自動車としての質が証明されました。 カタログスペックも上々のフラグシップセダン まず […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 EV_Native 充電インフラ 【その設置計画、絶対失敗するよ】EV歴7年が教えるEV充電器の失敗設置例 日本政府が電気自動車向けの急速充電器を、現状の4倍である3万基に大幅拡充することを、新たに策定する成長戦略に明記することが、報道されている件を取り上げて、 電気自動車の運用方法の基本を改めておさらいしながら、その充電器の […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 EV_Native マツダ 【マツダを救いたい】マツダが電動化戦略を大幅改定! でもマツダのEVをオススメしません マツダが2030年までの電動化戦略を大幅に更新し、特に2025年までに完全な電気自動車を3車種も市場に投入し、2030年までの電動化率100%達成という大方針も発表してきましたが、 それと同時に、そのマツダの電動化プラン […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 EV_Native Imk 【日本EV市場の起爆剤です】 日産が来年に軽EV《Imk》を100万円台から発売することが決定 日産と三菱が共同で開発中である軽自動車規格の電気自動車が、なんと来年である2022年の春から生産されることが報道され、 競合他社に先駆けて、軽自動車EVが発売される公算が高まっていますが、 その成功を占う電気自動車として […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 EV_Native トヨタ 【最後に笑うのは果たして、、】頑なにEVに及び腰なトヨタvsガソリンエンジンと決別宣言のホンダ 日本トップの自動車メーカーであるトヨタが、2050年まではハイブリッド車の需要がまだまだ残り続けるという見解を主張しましたが、 一方で同じく日本のホンダについては、ガソリン車の部品工場の閉鎖を決定しながら、2040年まで […]