2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 EV_Native Townstar 【次期型リーフは待望の電池冷却機能あり!?】日産がバッテリー冷却機能付き新型EV「Townstar」を発表 日産がヨーロッパ市場において、次世代小型商用車セグメントのTownstarという完全電気自動車の発売を決定し、 特に、リーフで採用されていないバッテリー冷却機構を搭載し、商用車としての運用においても十分に対応できるスペッ […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 EV_Native CX-30 【マツダがEVで本気を出した!?】マツダが中国で新型EV《CX-30 EV》の発売をスタート!だが、、 マツダが中国市場において、新型電気自動車であるCX-30の電気自動車バージョンの発売を正式にスタートし、 特に実用的な航続距離、そして手頃な値段設定によって、その電気自動車のシェアの拡大を模索していますが、 それとともに […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 EV_Native EV普及動向 【まさかのテスラが首位陥落の衝撃】日本の7月度EV販売台数速報 今後の新型EVの最新情報も 日本市場における直近の7月度の電気自動車の販売台数、および人気の電気自動車が判明し、なんと世界で最も売れているテスラモデル3を圧倒する電気自動車がトップに返り咲きましたが、 それとともに、今年の末までに一気に新型電気自動 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 EV_Native 新型EV最新動向 【アリア?テスラ?BZ4X?】日本で2022年までに買える全ての電気自動車を一挙網羅 現在世界的に急速に盛り上がりを見せている電気自動車に関して、それでは一体我々日本市場において、今すぐに買うことのできる電気自動車、 さらには、今年後半から来年である2022年までの、おおよそ1年以内に購入することのできそ […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 EV_Native 新型EV最新動向 【2021年最新EV保存版】日本で今買えるEV&補助金込みの価格も全て徹底解説! 現在世界的に急速に盛り上がりを見せている電気自動車に関して、それでは一体我々日本市場において、今すぐに買うことのできる電気自動車、 さらには、今年後半から来年である2022年までの、おおよそ1年以内に購入することのできそ […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 EV_Native EV販売台数 【中国製高級EVメーカー絶好調】NIOが250万円格安EVブランドを立ち上げる可能性 中国の電気自動車スタートアップであるNIOの、直近である7月度の販売台数が速報され、史上最高水準の販売台数を達成しました。 7月度は史上最高水準の販売台数を達成 まず今回のNIOに関してですが、2014年に設立された中国 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 EV_Native Blade Battery 【米中EV夢のタッグ?】BYD最新バッテリーをテスラ260万円EVに採用&2022年6月生産開始か 中国のBYDの最新のバッテリー技術であるBlade Batteryを、なんとテスラに供給する可能性が浮上し、 しかもその供給開始時期が2022年前半と、その発売が待望されている、260万円で購入可能な通称モデル2へ採用さ […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 EV_Native EV販売台数 【モデルYキラーの新型EV最新リーク情報も!】 Xpengの7月度の販売台数が史上最高達成! 中国の電気自動車スタートアップであるXpengの、最直近である7月度の販売台数が速報され、Xpengの歴史上最高の販売台数を更新しながら、 特にフラグシップセダンの販売台数が急増し、 そして最新情報として、新たな車両生産 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 EV_Native スズキ 【スズキもついにEV市場に本格参戦へ】スズキが100万円台の小型EVを発売することを決定 日本のスズキが、ついに電気自動車を市場に投入する計画で、 まずは主力マーケットであり、今後爆発的な電気自動車市場の伸びを期待することができるインド市場に投入する計画が報道されました。 インド市場を席巻しているスズキ まず […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 EV_Native 日産 【日本市場導入はズバリ202○年!】日産がアリアに続く新型クロスオーバーEVの発売を予告 電気自動車のパイオニアである日産が、ついにリチウムイオンバッテリーの大量生産にコミットするために、バッテリー生産工場であるギガファクトリーを建設することを表明し、 さらに、ただ電池生産するだけではない、電気自動車のパイオ […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 EV_Native ホンダ 【S660の次期型はEV!?】ホンダが電動スポーツカーを開発している可能性 ホンダが今後の電気自動車ラインナップとして、Honda eのプラットフォームを流用し、 Honda Sports EV Conceptという、コンパクトなスポーツカータイプの電気自動車の発売を計画している可能性が浮上して […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 EV_Native レクサス 【トヨタ連合の最新技術満載】レクサスの新型EVが2022年発売決定! 日産アリア&モデルYと大激突 レクサスがヨーロッパ市場において、今年中にもプラグインハイブリッド車を投入しながら、 来年である2022年には完全な電気自動車も投入するなど、電動化を加速する方針を表明しました。 レクサスの”電動車”累計販売台数200万 […]