2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 EV_Native NIO 【EVの進化が止まらない】キモは航続距離1000kmではない? 中国NIO”固体電池”のエネルギー密度は日産の2倍、テスラの1.5倍の衝撃 中国のNIOが以前からアナウンスしていた固体電池の搭載を間も無くスタートするにあたって、その固体電池に関する詳細なスペックをアップデートし、航続距離1000kmを達成するということだけではなく、既存車両に対しても互換性を […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 EV_Native NIO 【航続距離1000km越え!】中国NIO製黒船EVが日本進出確定の衝撃 《NIO DAY 2021》の注目ポイントを徹底解説 中国の電気自動車スタートアップであるNIOが、NIO DAYというイベントを開催し、 航続距離1000kmオーバーを達成した新型電気自動車の詳細、 そして何よりも、我々日本市場にも参入を表明してきたという、日本EV業界に […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 EV_Native EV販売台数 【中国EVスタートアップ11月度販売台数】XpengとNIOが史上最高の販売台数をどちらも更新 最直近である11月度の、XpengやNIOを筆頭とする電気自動車スタートアップたちの販売台数が、 予想を大幅に超える上昇を見せています。 NIO まずはじめに、2014年に立ち上がった中国の電気自動車スタートアップである […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 EV_Native 新型EV最新動向 【近づく終わりの始まり、、】内燃機関車のスペックに、中国製EVがついに追いついてきた件 中国市場において、既存の内燃機関車と遜色のないスペックを有するゲームチェンジャー的な電気自動車が、市場に続々と投入され始めます。 ハイブリッド車の航続距離にはまだまだ達せず まず、今回の中国製電気自動車に関してですが、 […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 EV_Native EV販売台数 【中国製高級EVメーカー絶好調】NIOが250万円格安EVブランドを立ち上げる可能性 中国の電気自動車スタートアップであるNIOの、直近である7月度の販売台数が速報され、史上最高水準の販売台数を達成しました。 7月度は史上最高水準の販売台数を達成 まず今回のNIOに関してですが、2014年に設立された中国 […]